

久保田さん、お久しぶりです。 HPアップのご連絡ありがとうございました。 実は、少し前から写真を掲載していただいていた事、存じ上げていました。 というのも、時々久保田さんのHPを拝見しては、久保田さんは今ごろ忙しいのかな、とか気になっていましたので。 とても素敵なチョイスありがとうございます。 また、あの幸せなひと時を思い出してしまいました。
今は秋、ますますお忙しい毎日だと思います。 結婚式のカメラマンということで、たくさんのお客さんの人生の岐路に立ち会うお仕事ですので、肉体的だけではなく、精神的にもかなり披露するお仕事ですが、ご家族と楽しむ時間ももちつつ、どうかお体に気をつけてご自愛ください。
ご連絡ありがとうございました! |
|
久保田さんの写真はとても素晴らしくて、写真をいただいて以来、時間がたった今(5月)でも現在進行形で友達や親戚にアルバムを作成しつつ、プレゼントしています。
(写真が素敵なので、お店で買ってきた黒台紙フリータイプのアルバムに張るだけで本格派に大変身です。)
久保田さんのお手紙のアドバイス通り大切なデータですので、コピーを数枚しましたので、バックアップ対策は万全です。
私たちは30代40代のカップルですが、久保田さんの落ち着いた目線でカメラを構えていただけたおかげで、結婚式という初々しい舞台であっても伝統的でしっとりした大人の雰囲気が十分に伝わる仕上がりの写真で感動しました。
久保田さんの写真はどれも気に入ってしまい、写真プリントサイトで焼き増しをした枚数はすごい量になってしまいました(笑)。
おかげで、現在10人以上にアルバムをプレゼントしましたが、全員に好評でした。
新郎新婦は言うまでもなく素晴らしいですが、そのほか、招待客の一人一人の自然な笑顔のズームも沢山あり、その場の雰囲気が表情に表れていて、私も当日は緊張で見れなかったゲストの細かい表情が見れて感動しました。
久保田さんは一日中アスリートのように一生懸命に休むことなく体力勝負でカメラを構えてくれて、笑顔で盛り上げてくれて、お心遣い感謝いたします。ありがとうございました。
私はアルバムは奥へしまっておくものではないと思いますので、思い立った時に気軽に見れる場所に置き、見てはあの感動の一日を思い返し、今日この日に感謝し、毎日を幸せに過ごしていきたいと思います。
久保田さんのHPを楽しみに、今後のご活躍を期待しております!

|
|